電話でのお問い合わせはTEL.0265-36-2152
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島3720
ファイルをアップロードする作業は使い勝手のいいFTPクライアントがフリーソフトで公開されていますので、そちらをご利用いただくのが便利です。FTPクライアントは、大手ダウンロードサイトで多数公開されています。
FTPクライアントの種類によっても若干の違いはありますが、入力に必要な最低限の事項は以下の通りになっております。
1 | ユーザー名(アカウント確認書に記載されている接続ID) |
2 | パスワード(アカウント確認書に記載されているパスワード) |
3 | ホスト名:FTPサーバ(当社の場合は ftp.ch-you.ne.jp です。 |
4 | アップロードするHTMLファイルが入ったパソコンのフォルダ名(お客様側で任意の指定可能ですが、便宜上、当社側のフォルダに合わせて「users」にした方が容易に管理できます) |
5 | お客様のファイルをアップロードする、サーバー側のフォルダ名(当社の場合は public.html) |
これ以外の項目は任意に設定していただいても結構です。
お客様のホームページはhttp://www.ch-you.ne.jp/users/xxxxxxxxとなります。トップページは必ず「index.html」に設定して下さい(サブディレクトリを置く場合も、必ず「index.html」を各ディレクトリのトップに置いて下さい)。
チャンネル・ユーインターネットサービスに加入しているなら誰でも簡単にホームページがもてます。ホームページURLは
取得されたメールアドレスがxxxx@ch-you.ne.jpの場合http//www.ch-you.ne.jp/users/xxxxとなります。
ホームページ作成ソフトなどでホームページを作ります。ホームページ作成などの入門書が多数出まわっていますのでそれらを読めば誰でも作ることができます。 |
↓
せっかく作ったホームページは大勢の人に見てもらいたいものです。
ホームページができあがったらあとは発行です 。
ホームページのサーバーにFTP(アップロード)しましょう。
まずFTPクライアントソフトを準備します。(ホームページ作成ソフトに組み込まれている場合もあります。)準備できたらFTPクライアントソフトでFTPサーバにログインします。 |
↓
FTPサーバは、ftp.ch-you.ne.jpです。ホームページは、public_htm内に設置して下さい。 |
↓
FTPクライアントソフトでアップロード すれば発行完了です。 |
![]() ![]() ![]() |
弊社Webサーバー上でのCGIやSSIの取扱は禁止します。アクセントカウンターの設置のみ許可します。
・アクセスカウンターについて
ホームページ作成時の注意点としまして、CGIの取り扱いがあげられますが、CGIやSSIはYOU遊ネット上では禁止されています(どうして禁止かというと自作のCGIやSSIはプログラムの暴走やサーバーに負担をかけて大きな事故を起こしかねないからです)。従いまして、アクセスカウンターの設置につきましても、サーバーの負荷につながるような物はご遠慮下さい。