電話でのお問い合わせはTEL.0265-36-2152
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島3720
地元ケーブルテレビならではの迅速なサポート。テレビ・インターネットで困ったことがあったらお気軽にご相談ください。
電話 0265-36-2152
2023年1月31日をもって、これまでの同軸ケーブルによる配信は
終了しました。
光ケーブルへの切替工事にご理解ご協力いただきありがとうございました2023年2月1日からは、光ケーブルによる配信に完全移行しました。
日時 | 地域 | 内容 | 原因 |
日時 | 地域 | 内容 | 原因 |
日時 | 対象 | 内容 | 症状 |
テレビ視聴に関するQ&A
STBのリモコンが効かない、チャンネルが変わらない…?(お問合せ頻度:高)
まずは、電池が入っているか、+、−逆さに入っていないか、消耗していないかご確認ください。
電池に問題が無いようであれば、テレビの入力切替が合っていないと思われます。
STBリモコンをテレビに向けて入力切替を何度か押してみてください。
テレビ→入力1(HDMI1)→入力2(HDMI2)…と入力箇所が変わっていきますので、画像、音声が出てくればその部分がSTB視聴できる場所になります。操作が不明な時は当社までご連絡ください。
テレビが複数台ありますが、STB1台ですべてのテレビでBS・CS(専門チャンネル)が視聴できる…?
(お問合せ頻度:高)
BS放送は、BSチューナー搭載のテレビであれば、STBがなくても、分波器を接続してご覧になれます。
CS放送(専門チャンネル)をご覧いただくには、STBが必要です。例えば3台のテレビ全てでCSが見たい場合は、STBは3台必要になります。
地域放送(チャンネル・ユーの自主放送)はSTB無しで視聴できる…?(お問合せ頻度:高)
はい、ご視聴できます。当社の自主放送は地上波12chでも放送しておりますので、STBがなくても視聴できます。但しテレビ設定で初期のチャンネルスキャンが必要ですので、操作が不明な時は当社までご連絡ください。
NHK料金はケーブルテレビ利用料に入っているの(含まれているの)…?(お問合せ頻度:中)
含まれていません、当社ケーブルテレビ料金とともにNHK料金をお支払いただく「NHK団体一括払い」があり、個人でお支払いになるより安くなりますので、ご希望の方は当社までご連絡ください。
画面にブロック状のノイズが走ったり、特定のチャンネルだけが映らない…?(お問合せ頻度:低)
ケーブルの接続部が緩んでいたり、抜けかかっていませんか。壁の接続端子部分、テレビの接続端子部分を軽く締め直すことで改善する場合があります。それでも直らない場合は当社までご連絡ください。
インターネット接続に関するQ&A
メールアドレスは間違っていないのにメールが届かない…?(お問合せ頻度:高)
サーバーのメールボックス容量が一杯になっているとメールは届かず、送付者にエラーメッセージが送られます。特にメールの転送サービス(無料)をご利用の方、またメーラーの設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」とされている方は、定期的に不要なメールの削除が必要です。最近ではメーラー設定時にデフォルト(初期値)で「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックが入るものが多いため注意が必要です。当社では初期設定に伺った場合、お客様に説明後、このチェックを外すようにしております。操作が不明な時は当社までご連絡ください。
インターネットにつながらない…?(お問合せ頻度:低)
ケーブルモデムの電源を入・切してください。また、ルーター(有線・無線)をご使用の方はルーターの電源も同様に入・切してください。それでも繋がらない場合は、モデムの故障も考えられます。当社までご連絡ください。
メール設定がわからない…?お問合せ頻度:低)
サービス開始時の初期設定は当社営業がお伺いして設定しますが、パソコンを買い替えた、変更した際は下の設定方法を参照ください。操作が不明な時は当社までご連絡ください。
メールの設定方法(Outlook、Thunderbird)
ホームページに関する設定
インターネット接続サービスの「パーソナル・光ハイブリッド30/100M」をご利用の方は、ホームページ用のサーバーが利用できます。ホームページ開設を希望される方は、下の利用規定や手順を参照してください。
ホームページの開設について
サービス全般について
サービス全般にわたり、不明な点は当社までご連絡ください。