幸水梨
赤梨と言えば幸水です。かもち農園では、通常の農園の摘果作業(実が小さいうちに良い実のみを残して摘み取る作業)より、たくさんの実を摘み取ります。そうすることによって、大きな果実が出来る訳です。りんごと違って、桃と梨は大きなものほど味はいいのです。 収穫は8月中旬〜8月下旬です。 |
![]() |
![]() |
春になって、梨の花が咲き始めると、受粉作業をします。耳かきのぼんぼりのようなもので、花粉をひとつひとつ、つけて行きます。この仕事をしっかりやると、とてもおいしい梨が出来上がります。受粉作業は「花つけ」と言われ、かもち農園では、約1週間かかります。 |
規格 | 価格(税込み) | |
![]() |
中箱(6〜9個)約3kg |
2500円 |
![]() |
大箱(11〜15個)約5kg 特大箱は2段になります。 |
大箱 3300円 特大箱5000円 |
写真準備中 | 自家用大箱(16〜20個)約5kg | 2300円 |